児童福祉の架け橋

NPO法人 児童福祉の架け橋
NEW 必要なものリスト

児童養護施設・ファミリーホーム・自立援助ホームなどの施設に、本当に必要な支援を。
「NEW 必要な物リスト」は、いま施設が必要としている物をリスト化しています。

児童養護施設・ファミリーホーム・自立援助ホームなどの施設に、本当に必要な支援を。
「NEW 必要な物リスト」は、いま施設が必要としている物をリスト化しています。

すぐに支援したい方はこちら

NEW 必要なものリストとは

児童福祉の架け橋では、児童養護施設・ファミリーホーム・自立援助ホームなどの施設が必要としている支援品をリスト化してきました。

NPO法人児童福祉の架け橋について詳しくはこちら

NEW必要なものリストは、皆様からいただいた寄付金を使い、施設が希望されている支援を急がない消耗品などを1ヶ月に1度(毎月20日頃)発注をまとめることで送料を1回分に節約し、支援品を届けます。

支援のイメージ図

注意事項

  1. このホームページは通常の販売サイトとは異なり、児童福祉施設への支援を目的として開設されています。購入された物品は施設へと直接配送され、注文者の手元には届きませんのでご注意ください。
  2. カード払いなどの決済時に情報の照合が発生する場合がありますので、注文の際の購入者情報は正しくご記入ください。匿名支援をご希望の方や返礼が不要な方は、該当のチェックボックスにチェックを入れていただければ施設に情報をお渡しすることはありません。
  3. 配送は複数の注文が集まったタイミングで行います。送料を抑え持続的な支援を行うため、施設に届くまでに時間を要する場合があることをご理解ください。

提携協賛企業を募集しています。

児童福祉の架け橋の活動に賛同いただけ、NEW必要な物リストに協賛していただける企業様、児童養護施設、ファミリーホームにて定期的に使われる商品などを製造しているメーカー様、問屋様、ご連絡をお願い致します。
提携協賛いただけた企業様は、ホームページにて紹介をさせていただきます。

必要な物の例)紙おむつ、ティッシュ、トイレットペーパー、シャンプー、リンス、ドリンク、お米、洗剤など
他にもこれはどうかなと思われましたら、お気軽にお問い合わせください。

支援希望品から支援先を探す

カテゴリーから探す